※2021年4月9日、本記事の実施を延期いたします。
内容と時期を改めて本サイトにてご案内させていただきます。
詳細は「InterCLASS Console Support Version2.1 リリース内容の変更について」を御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素より、弊社製品『InterCLASS Console Support』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2021年4月11日に予定しておりますアップデートに伴い、特権管理者が権限を付与したユーザもInterCLASS Console SupportからClassroomの作成やQRコードの発行が可能となります。
この機能を利用するにはお客様のGoogle管理コンソールで以下の設定が必要となります。お忙しいところ大変恐縮ではございますが、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
ご利用に際して、以下のご対応をお願いいたします。
- Google Cloud Platformの設定
InterCLASS Console Support v2.1操作マニュアル(設定編) P4参照 - ドメイン全体の管理を委任の設定
InterCLASS Console Support v2.1操作マニュアル(設定編) P11参照 - 秘密鍵(JSON)をチエルへ送付
送付先はこちらをクリックしてください - 弊社にて送付いただいた秘密鍵(JSON)を登録
受付:営業日9:00-18:00まで、反映:翌営業日9:00
※原則土日祝日除く営業日 - 特権管理者(申請書の)にてユーザごとに各機能の権限を設定
InterCLASS Console Support v2.1操作マニュアル P12参照
本アップデートの影響範囲は以下の通りです。
- カスタムロールを使用しているお客様
- 複数の特権管理者アカウントでInterCLASS Console Supportを使用しているお客様
【注意点】
4月11日のアップデート後は以下の点にご注意ください。
- URLは変わらないまま、version2.1をご使用いただく形となり、旧versionはご使用いただけなくなります。
- 申請書記載の特権管理者のみ、使用可能な状態となります。
- 申請書記載の特権管理者以外の特権管理者による運用ができなくなります。
- Googleのカスタムロールを使った運用ができなくなります。
※申請書に記載の特権管理者は1つのみです。
【InterCLASS Console Supportの権限設定】
4月11日のアップデート後、複数のアカウントでICCSをご利用になる場合は以下の設定が必要です。
- 申請書記載の特権管理者のアカウントでInterCLASS Console Supportから各アカウントへ権限付与を行ってください。