■対象バージョン
InterCLASS 全製品
■内容
コントロールパソコンがデュアルディスプレイ環境の場合、画面転送時に次の現象が起こることがあります。
・先生画面送信時に、学習者機にコントローラ画面が表示される。
・学習者画面受信時に、コントローラ画面に学習者画面が表示される。
■対策
以下の設定を変更することにより調整を行ってください。
設定ファイルをメモ帳で開き、設定値を書き換えてください。
設定変更後はOSを再起動し、ご確認をお願いいたします。
※画面転送時以外でデュアルディスプレイの画面認識が正常ではない場合は下記のページをご参照ください。
http://tech.chieru.net/?p=647
■手順
設定変更する端末
コントロールパソコン
設定ファイル
C:\CHIeru\VCS\VCS.ini
設定箇所
キャプチャ対象のディスプレイ設定:
[CAPTURE]
SCREENCAP_MONITOR=
PICTURECAP_MONITOR=
受信画面表示対象のディスプレイ設定:
[RECEIVE]
SCREENDISP_MONITOR=
PICTUREDISP_MONITOR=
設定値
※ご環境により 1 または 2 で調整してください。
1=プライマリモニタ
2=セカンダリモニタ
■注意
ファイルのバックアップをとった上で変更を行ってください。