チエルからのお知らせ
  • お知らせ
授業・学習支援システム
  • InterCLASS® Cloud
  • InterCLASS®︎ Console Support
  • InterCLASS®︎ for Chrome
  • InterCLASS®︎ Filtering Service
  • InterCLASS®︎ Assessment Support
  • InterCLASS® Learning Share(授業クラウド)
  • InterCLASS® Advance
  • InterCLASS® Advance Light
Chromebook 活用支援インストラクター制度
  • オンライン学習
  • Chrome Classroom KIT
高校・大学向け製品
  • CaLabo® EX
  • CaLabo® LX
  • CaLabo® MX
  • CaLabo® Bridge
  • CaLabo® Language
  • CaLabo® Cloud(旧 CaLabo Online)
  • トイテイク
  • ABLish®
  • クラウド型デジタル教材
  • GLEXA
小学校・中学校向け製品
  • 教育DX導入・推進支援パッケージ
  • らくらくツール(旧 教育DX体感パック)
  • クラウド型デジタル教材
  • フラッシュ型教材シリーズ
  • InterCLASS®
情報基盤システム製品
  • WinKeeper™
  • ExtraConsole® シリーズ
  • ezContainer
  • Tbridge®
  • Tbridge® T-manager
  • InterSafe plus
  • Dr.WEB
  • SHIELDEX
  • ファイル暗号化CR Pro
  • ExtraConsole Secure Network
  • zelog
ハードウェア製品
  • S600-OP
  • CHIehub(チエハブ)
  • アクティブ光ケーブル
  • S300-HD
  • S300-AV
教材活用安心パック
  • 通信端末修理費用保険
終息製品
  • その他
  • らくらく先生シリーズ

CHIeru

製品サポート

ログイン
(販売パートナー)

チエル製品に関するお知らせメールを受け取る場合(解除含む)はこちらをクリックしてください ▶

チエルからのお知らせ

お知らせ

授業・学習支援システム

InterCLASS® Cloud InterCLASS®︎ Console Support InterCLASS®︎ for Chrome InterCLASS®︎ Filtering Service InterCLASS®︎ Assessment Support InterCLASS® Learning Share(授業クラウド) InterCLASS® Advance InterCLASS® Advance Light

Chromebook 活用支援インストラクター制度

オンライン学習 Chrome Classroom KIT

高校・大学向け製品

CaLabo® EX CaLabo® LX CaLabo® MX CaLabo® Bridge CaLabo® Language CaLabo® Cloud(旧 CaLabo Online) トイテイク ABLish® クラウド型デジタル教材 GLEXA

小学校・中学校向け製品

教育DX導入・推進支援パッケージ らくらくツール(旧 教育DX体感パック) クラウド型デジタル教材 フラッシュ型教材シリーズ InterCLASS®

情報基盤システム製品

WinKeeper™ ExtraConsole® シリーズ ezContainer Tbridge® Tbridge® T-manager InterSafe plus Dr.WEB SHIELDEX ファイル暗号化CR Pro ExtraConsole Secure Network zelog

ハードウェア製品

S600-OP CHIehub(チエハブ) アクティブ光ケーブル S300-HD S300-AV

教材活用安心パック

通信端末修理費用保険

終息製品

その他 らくらく先生シリーズ

お知らせ

◀ 一覧に戻る

サポート期間について

公開日 : 2021/09/02

ポリシーは、チエル株式会社が提供する製品および、チエル株式会社がサポート対象とするアルプスシステムインテグレーション株式会社にて提供させていただいた製品をご購入頂いたお客様へ提供するテクニカルサポートのポリシーを記載したものです。プログラム・ドキュメントに明記される適切なハードウェアおよびオペレーティングシステム等の環境の下で、改変されずに実行されているプログラムに対して提供されます。

対象製品のサポート終了情報は、弊社サイトにて公開致します。なお、本ポリシーは予告なく変更される場合があります

ソフトウェア製品のサポートポリシー

リリース後の製品は以下の期間があります。
 

項目内容
販売期間製品の販売を行っている期間で、電話・E-Mail・オンラインによる問合せサポートを提供します。必要に応じてソフトウェアを修正しメンテナンスパッチを提供します。ただし、機能拡張は行いません。
修正期間製品の販売終了後、電話・E-Mail・オンラインによる問合せサポートを提供します。必要に応じてソフトウェアを修正しメンテナンスパッチを提供します。ただし、機能拡張は行いません。(製品販売終了後、最長1年)
サポート期間製品の販売終了後、電話・E-Mail・オンラインによる問合せサポートを提供します。新規不具合に対するパッチは原則として提供しません。(製品販売終了後、最長6年)

 

バージョンアップに伴うポリシー

バージョンアップに伴うポリシーについて定義します。
バージョンアップとは、バージョン表記の先頭にある数値の整数部分が上がることを指します。現行製品が”v3.x”の場合は”v4.x”となった場合に該当します。

バージョンアップに伴うポリシー
※1:修正期間は、最長1年としその後は、問合せサポートのみ提供します。新バージョンのリリースにより2世代前になった時点かサポート期間が 6年を超えた時点でサポートを終了します。
※2:ライセンス期限(最長6年)内において、販売終了後1年以上経過し、新バージョンのリリースにより2世代前になった時点でサポートを終了します。
●使用権(ライセンス制)製品は、2世代前になった時点でサポートを終了し、 販売が終了している製品の修正は行わずバージョンアップにて対応します。
●OSや必要とするプログラムのサポートが終了した時点で、修正期間・サポート期間も終了します。

終息に伴うポリシー

製品終息に伴うポリシーについて定義します。

製品終息に伴うポリシー
※1:修正期間は、最長1年としその後は、問合せサポートのみ提供します。 製品が終息した時点かサポート期間が6年を超えた時点でサポートを 終了します。
※2:問合せサポートのみ提供します。サポート期間がライセンス期限(最長6年) を超えた時点でサポートを終了します。
※3:修正期間は、最長1年としその後は、問合せサポートのみ提供します。
※4:問合せサポートのみ提供します。
※5:問合せサポートのみ提供します。サポート期間がライセンス期限(最長6年)を 超えた時点でサポートを終了します。
●OSや必要とするプログラムのサポートが終了した時点で、修正期間・サポート期間も終了します。
 ■ 終息の告知時期
製品終息予定日の3ケ月以上前に弊社サイトにて告知します。

ハードウェア製品のサポートポリシー

販売後、6年間を保守(修理)対象とします。(2年目以降は有償となります)

対象製品別状況

各製品毎の期間については以下をご確認ください。記載のない製品はサポートを終了しています。不明な点は弊社サポートまでお問合せください。

[2024/12/26 更新]

教材の販売終了については以下をご確認ください。不明な点は弊社サポートまでお問合せください。

[2024/12/26 更新]

本件に関するお問い合わせ窓口

E-Mail: support@chieru.co.jp
Tel : 03-5781-8110
【受付時間】 午前10時~正午、午後1時~午後5時
土曜日、日曜日、祝祭日および弊社指定休日は休業させていただきます。

CHIeru

  • 会社情報
  • プライバシーポリシー

Copyright© CHIeru co.,Ltd. All rights reserved.

技術的なお問い合わせ
資料請求・その他

チエル製品サポートサイトのご利用ありがとうございます。

製品に関する最新情報を受け取るため、メール配信にぜひご登録ください。
アカウント情報ページより配信を設定ください。