チエルからのお知らせ
  • お知らせ
授業・学習支援システム
  • InterCLASS® Cloud
  • InterCLASS®︎ Console Support
  • InterCLASS®︎ for Chrome
  • InterCLASS®︎ Filtering Service
  • InterCLASS®︎ Assessment Support
  • InterCLASS® Learning Share(授業クラウド)
  • InterCLASS® Advance
  • InterCLASS® Advance Light
Chromebook 活用支援インストラクター制度
  • オンライン学習
  • Chrome Classroom KIT
高校・大学向け製品
  • CaLabo® EX
  • CaLabo® LX
  • CaLabo® MX
  • CaLabo® Bridge
  • CaLabo® Language
  • CaLabo® Cloud(旧 CaLabo Online)
  • トイテイク
  • ABLish®
  • クラウド型デジタル教材
  • GLEXA
小学校・中学校向け製品
  • 教育DX導入・推進支援パッケージ
  • らくらくツール(旧 教育DX体感パック)
  • クラウド型デジタル教材
  • フラッシュ型教材シリーズ
  • InterCLASS®
情報基盤システム製品
  • WinKeeper™
  • ExtraConsole® シリーズ
  • ezContainer
  • Tbridge®
  • Tbridge® T-manager
  • InterSafe plus
  • Dr.WEB
  • SHIELDEX
  • ファイル暗号化CR Pro
  • ExtraConsole Secure Network
  • zelog
ハードウェア製品
  • S600-OP
  • CHIehub(チエハブ)
  • アクティブ光ケーブル
  • S300-HD
  • S300-AV
教材活用安心パック
  • 通信端末修理費用保険
終息製品
  • その他
  • らくらく先生シリーズ

CHIeru

製品サポート

ログイン
(販売パートナー)

チエル製品に関するお知らせメールを受け取る場合(解除含む)はこちらをクリックしてください ▶

チエルからのお知らせ

お知らせ

授業・学習支援システム

InterCLASS® Cloud InterCLASS®︎ Console Support InterCLASS®︎ for Chrome InterCLASS®︎ Filtering Service InterCLASS®︎ Assessment Support InterCLASS® Learning Share(授業クラウド) InterCLASS® Advance InterCLASS® Advance Light

Chromebook 活用支援インストラクター制度

オンライン学習 Chrome Classroom KIT

高校・大学向け製品

CaLabo® EX CaLabo® LX CaLabo® MX CaLabo® Bridge CaLabo® Language CaLabo® Cloud(旧 CaLabo Online) トイテイク ABLish® クラウド型デジタル教材 GLEXA

小学校・中学校向け製品

教育DX導入・推進支援パッケージ らくらくツール(旧 教育DX体感パック) クラウド型デジタル教材 フラッシュ型教材シリーズ InterCLASS®

情報基盤システム製品

WinKeeper™ ExtraConsole® シリーズ ezContainer Tbridge® Tbridge® T-manager InterSafe plus Dr.WEB SHIELDEX ファイル暗号化CR Pro ExtraConsole Secure Network zelog

ハードウェア製品

S600-OP CHIehub(チエハブ) アクティブ光ケーブル S300-HD S300-AV

教材活用安心パック

通信端末修理費用保険

終息製品

その他 らくらく先生シリーズ

InterSafe plus

  • 技術サポート
  • 問合せ

◀ 一覧に戻る

共通

【重要】InterSafe の脆弱性情報に関するお知らせ - 2024/9/9 -

公開日 : 2024/09/09

平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度InterSafe において、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が確認されました。

 <参考:クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性について>
 ※CWE-352 [https://jvndb.jvn.jp/ja/cwe/CWE-352.html]

これにより、当該製品にログインした状態のユーザが、細工されたページにアクセスした場合、
意図しない操作をされる可能性があります。


■本脆弱性に該当するInterSafe plus製品
・InterSafe WebFilter (v9.0~)
・InterSafe LogDirector (v4.0~)


■対処方法
下記の製品のアップデートをお願いいたします。
〇InterSafe WebFilter
 ・修正パッチの適用
   -対応手順について-
   Build1653を適用ください。
   ※修正パッチはお問い合わせ後のご提供となります。弊社各担当までご連絡ください。
    開発元【ALSI社】のFAQサイトで、ログインアカウントをお持ちの方はそちらから
    も入手が可能です。
   ※v9.1SP4 [Build1650]未満のバージョンをご利用のユーザ様は、Build1653の適用前に
    v9.1SP4の適用が必要となります。

 ・ファイル編集での対応
   -対応手順について-(リンク)
   ※Ver9.1 SP4 環境への適用が可能です。


〇InterSafe LogDirector
 ・ファイル編集での対応
   -対応手順について-(リンク)


■参考情報
 InterSafe 開発元【ALSI社】の公開情報
 https://alsifaq.dga.jp/faq_detail.html?id=6494
 ※上記2製品以外の、他InterSafe 製品に関する情報も上記をご参照ください。
 

■本件に対するお問い合わせ先
 チエルサポートセンター
 https://www.chieru.co.jp/mailform/technical/


以上、
 

CHIeru

  • 会社情報
  • プライバシーポリシー

Copyright© CHIeru co.,Ltd. All rights reserved.

技術的なお問い合わせ
資料請求・その他

チエル製品サポートサイトのご利用ありがとうございます。

製品に関する最新情報を受け取るため、メール配信にぜひご登録ください。
アカウント情報ページより配信を設定ください。