チエルからのお知らせ
  • お知らせ
授業・学習支援システム
  • InterCLASS® Cloud
  • InterCLASS®︎ Console Support
  • InterCLASS®︎ for Chrome
  • InterCLASS®︎ Filtering Service
  • InterCLASS®︎ Assessment Support
  • InterCLASS® Learning Share(授業クラウド)
  • InterCLASS® Advance
  • InterCLASS® Advance Light
Chromebook 活用支援インストラクター制度
  • オンライン学習
  • Chrome Classroom KIT
高校・大学向け製品
  • CaLabo® EX
  • CaLabo® LX
  • CaLabo® MX
  • CaLabo® Bridge
  • CaLabo® Language
  • CaLabo® Cloud(旧 CaLabo Online)
  • トイテイク
  • ABLish®
  • クラウド型デジタル教材
  • GLEXA
小学校・中学校向け製品
  • 教育DX導入・推進支援パッケージ
  • らくらくツール(旧 教育DX体感パック)
  • クラウド型デジタル教材
  • フラッシュ型教材シリーズ
  • InterCLASS®
情報基盤システム製品
  • WinKeeper™
  • ExtraConsole® シリーズ
  • ezContainer
  • Tbridge®
  • Tbridge® T-manager
  • InterSafe plus
  • Dr.WEB
  • SHIELDEX
  • ファイル暗号化CR Pro
  • ExtraConsole Secure Network
  • zelog
ハードウェア製品
  • S600-OP
  • CHIehub(チエハブ)
  • アクティブ光ケーブル
  • S300-HD
  • S300-AV
教材活用安心パック
  • 通信端末修理費用保険
終息製品
  • その他
  • らくらく先生シリーズ

CHIeru

製品サポート

ログイン
(販売パートナー)

チエル製品に関するお知らせメールを受け取る場合(解除含む)はこちらをクリックしてください ▶

チエルからのお知らせ

お知らせ

授業・学習支援システム

InterCLASS® Cloud InterCLASS®︎ Console Support InterCLASS®︎ for Chrome InterCLASS®︎ Filtering Service InterCLASS®︎ Assessment Support InterCLASS® Learning Share(授業クラウド) InterCLASS® Advance InterCLASS® Advance Light

Chromebook 活用支援インストラクター制度

オンライン学習 Chrome Classroom KIT

高校・大学向け製品

CaLabo® EX CaLabo® LX CaLabo® MX CaLabo® Bridge CaLabo® Language CaLabo® Cloud(旧 CaLabo Online) トイテイク ABLish® クラウド型デジタル教材 GLEXA

小学校・中学校向け製品

教育DX導入・推進支援パッケージ らくらくツール(旧 教育DX体感パック) クラウド型デジタル教材 フラッシュ型教材シリーズ InterCLASS®

情報基盤システム製品

WinKeeper™ ExtraConsole® シリーズ ezContainer Tbridge® Tbridge® T-manager InterSafe plus Dr.WEB SHIELDEX ファイル暗号化CR Pro ExtraConsole Secure Network zelog

ハードウェア製品

S600-OP CHIehub(チエハブ) アクティブ光ケーブル S300-HD S300-AV

教材活用安心パック

通信端末修理費用保険

終息製品

その他 らくらく先生シリーズ

InterCLASS® Cloud

  • 技術サポート
  • 問合せ

◀ 一覧に戻る

ICCのよくあるご質問と回答

Windows版 学習者アプリでログインする際、「アクセスをブロック」と表示される

公開日 : 2024/01/09

現在、生徒アカウントで"Windows版 InterCLASS Cloud学習者アプリ"に
ログインする際に以下のような内容でブロックされることがある報告を受けております。

<メッセージ>
「アクセスをブロック:機関の管理者がInterCLASS Cloud を確認する必要があります」

■該当メッセージについて
・Google社側のセキュリティポリシー変更に伴い、18歳未満のユーザーのサードパーティ製アプリ
 へのアクセスを制限する設定がGoogle Workspaceに追加されました。
 ※この2023年6月頃にGoogle Workspaceの管理者様へ、メールで通知が送付されていると
  一部の自治体様よりお伺いしております。

 【参考情報】
 Google Workspace for Educationの年齢制限に関する情報
 <Google サービスへのアクセスを年齢別に制御する>
 URL : https://support.google.com/a/answer/10651918?hl=ja

 <18 歳未満として指定されたユーザーに対して、未設定のサードパーティ製アプリへのアクセスを管理する>
 URL : https://support.google.com/a/answer/13288950?hl=ja&ref_topic=13485859&sjid=266144896785805137-AP

・調査の結果、生徒機がWindows端末の場合は、Google管理コンソール上で
 該当の生徒アカウントが所属する組織部門で「InterCLASS Cloud」の利用を
 許可する設定が必要であることを確認いたしました。

 以下に"事前準備"と二種類の設定方法を記載いたしますので、どちらかの
 設定を実施くださいますようお願い申し上げます。


 <事前準備>
 1.該当メッセージが表示された生徒機で、メッセージ中央の「アクセス権限をリクエスト」を
  クリックしてください。

 <方法①>
 1. Google管理コンソールに特権管理者アカウントでログインします。
 2. ホーム画面の「アプリのアクセス制御」欄の「アプリを確認」をクリックします。
 3. 「審査待ちのアプリ」一覧の「アプリ名」に表示されている「InterCLASS Cloud」に
  マウスカーソルを当て、画面右側の「アクセスを設定」クリックします。
 4. 「InterCLASS Cloud」を許可する組織部門名にレ点チェックを入れ、「アクセスを確認」を
  クリックします。
 5. 範囲の欄に項番4で選択した組織部門名が表示されていることを確認し、「次へ」を
  クリックします。
  ※追加でアクセス権を設定する組織部門がありましたら、「組織部門を追加する」を
   クリックし、該当の組織部門名にチェックを入れ、「選択」をクリックします。
   その後、「次へ」をクリックしてください。
 6. 「Googleデータへのアクセス」欄にて「信頼できる」のラジオボタンを選択し、
  「次へ」をクリックします。
 7. 確認画面が表示されますので、許可するアプリ名や組織部門の範囲を確認いただいた後、
  画面右下の「アクセスを設定」をクリックします。
 8. 「保護者の同意の確認」画面にて「確認」をクリックします。
 9. 該当の生徒機に表示されていたメッセージを閉じ、「StudentApp」アプリに
  表示されている「Google認証」ボタンをクリックします。
 10.該当の生徒アカウントで「StudentApp」アプリのログインが行えることを確認します。

 ※変更内容によっては、反映されるまでに最長で 24 時間かかる場合がございます。

 <方法②>
 1. Google管理コンソールに特権管理者アカウントでログインします。
 2. ホーム画面の「アプリのアクセス制御」欄の「アプリを確認」をクリックします。
 3. 「審査待ちのアプリ」一覧の「アプリ名」に表示されている「InterCLASS Cloud」をクリックします。
 4. 「InterCLASS Cloud」を許可する組織部門を選択します。
 5. 画面上部の「Googleデータへのアクセス」部分をクリックします。
 6. 画面中央の「組織部門を検索」欄にて該当の生徒ユーザーが所属する組織部門を選択します。
 7. 画面右側の「ステータス」欄にて「信頼できる」を選択した後、「保存」をクリックします。
 8. 「保護者の同意の確認」画面にて「確認」をクリックします。
 9. 画面下部に「アクセス権を更新しました」と表示されることを確認します。
 10. 該当の生徒機に表示されていたメッセージを閉じ、「StudentApp」アプリに
    表示されている「Google認証」ボタンをクリックします。
 11.該当の生徒アカウントで「StudentApp」アプリのログインが行えることを確認します。

 ※変更内容によっては、反映されるまでに最長で 24 時間かかる場合がございます。


以上、何とぞよろしくお願いいたします。

CHIeru

  • 会社情報
  • プライバシーポリシー

Copyright© CHIeru co.,Ltd. All rights reserved.

技術的なお問い合わせ
資料請求・その他

チエル製品サポートサイトのご利用ありがとうございます。

製品に関する最新情報を受け取るため、メール配信にぜひご登録ください。
アカウント情報ページより配信を設定ください。